クリニックブログ
Blog
Blog
当クリニックは臨床肛門病技能認定施設および日本大腸肛門病学会認定施設に認定されております。
【臨床肛門病技能認定施設とは】
◎日本臨床肛門病学会が認定した 臨床肛門病技能指導医が常勤している
◎年間あたり 肛門手術数200件以上を行っている
【日本大腸肛門病学会認定施設】とは、
◎日本大腸肛門病学会が認定した指導医が常勤している
◎年間あたり 肛門手術数100件以上を行っている
◎年間あたり、 大腸肛門検査(内視鏡検査)を500件以上 を行っている
臨床肛門病技能認定施設および日本大腸肛門病学会認定施設の両認定施設に指定されているクリニックは都内でも非常に少なく、 大腸肛門という専門的な領域の診療を行うクリニックとして、ある一定の実績を患者さまに提示できることは、受診される患者さまの安心にもつながるものと考えております。
肛門疾患を扱い、日帰りでの肛門手術を行う専門施設として,今後も、患者さまひとりひとりのお困り、ご要望に応えることができるよう、日々の診療にあたっております。
おしりでお困りの際は、いつでもご相談ください。
「内視鏡検査」と「痔の日帰り手術」のクリニック 『きたやま胃腸肛門クリニック』内視鏡科 / 肛門科 / 胃腸科
(東急田園都市線「桜新町」駅徒歩2分、「二子玉川」駅より4分、「渋谷」駅より10分)