クリニックブログ
Blog
Blog
患者さんから、
『胃カメラ(胃内視鏡検査))はどのくらいの間隔で受けると安心ですか?』
と、質問を受けることがあります。そんなときは、
『1年に1度、受けることをお勧めしています』
と説明しています。
その理由としては、
・胃がんは胃粘膜が直接崩れて、ガンになるため、早期発見をするためには毎年検査が必要である
ということがあげられます。
胃がんは早期に発見されれば、手術をせずに、内視鏡的に切除が可能であり、治癒の可能性も極めて高くなります。
胃の粘膜の細かな病変を見つけるためには、胃バリウム検査よりも、胃カメラ(胃内視鏡検査)がより精度が高い検査になります。
胃ガンは胃カメラ(胃内視鏡検査)を『毎年』受けることで、早期発見、早期治療が可能です。
定期的な内視鏡検査をお勧めします。